ガクチカ
大学は人生の中で、一番楽しい時だと思います。だけど、大学も沢山頑張ったこともあります。例えば、頑張って勉強とインターンシップを探しました。あと、友達の良好な関係も頑張りました。
今から、私大学の経験を共有します。
喜んだことは、色々な国の友達を作りました。例えば、アメリカ人、インド人、メキシコの友達です。違う国な友達がいると、色々な文化を体験できるのが楽しいです。
だけど、苦労なこともあります。勉強がだんだん難しくなってきて、たくさんな勉強をしなければ行けないです。大学と高校はとても違うです。大学では自分で理解するし、理解できないない時は自分で手伝いを探さないといけないです。この経験で、時間管理と独立の能力が改善しました。
未来仕事の時、この経験を持って行けば自分がもっとすごくなりますと思います。あと、できない事は、努力を百パーセントを出さないといけないと思います。
色々な文化を体験できるのが楽しいのことと賛成ですよ!どんな体験が出来ましたか。例えば、私の場合は、インド人の友達と時々一緒に天道的な食べ物を食べるつもりです!
ReplyDelete本当に大学で百パーセントを出さなければいけないと思っています。クラブやスポーツやサークルや研究などのことをしなければならないをいつも感じますねえ。
大学での経験から、良い成績を収めるためには自分自身で一生懸命働く必要があることも分かりました。 最初は怖かったと思いますが、このような経験ができてよかったです。
ReplyDelete大学生活で後悔していることはありますか? たとえば、物理学の授業をもっと真剣に受けるべきだったと感じています。
私は時間管理が苦手ですね。いつも最後の時宿題を始めます。私も文化を体験できるため毎年旅行しました。
ReplyDelete